8202 ラオックス
ラオックス 月足△ ラオックス 日足▽ 私の記憶にあるのは、秋葉原のラオックス。 めっちゃ大きい店舗に何置いているんだろう〜と思っていた。 2000年とかの頃でまだ、日本人向け店舗だった記憶が。 その後、中国の資本が入り…
ラオックス 月足△ ラオックス 日足▽ 私の記憶にあるのは、秋葉原のラオックス。 めっちゃ大きい店舗に何置いているんだろう〜と思っていた。 2000年とかの頃でまだ、日本人向け店舗だった記憶が。 その後、中国の資本が入り…
昔から、ATOKを使っていました。あ、今も使っています。 ジャストシステムも仕事の関係で青山のオフィスにうかがったこともあります。 ただ、上場したことは、まったく知りませんでした。 株価がこんなにあがったのは、2009年…
コロプラのゲームとかは全く知らなかったけど、名前だけは聞いたことがあった会社。 2013年にドコモがiPhoneを発売開始してから、その流れにのってスマホゲームの売上を上げていった印象。 稼げるコンテンツがないと株価も落…
2461 ファンコミュニケーションズ アフィリエイトをしていたときに一番よく使っていたASP。 ちょうど、創業10周年の2009年〜2010年ころが一番お世話になっていました。 2011年、auがiPhone4sを販売開…
2004年 2月 SNS「mixi」の運営を開始 2006年 2月 株式会社ミクシィへ社名変更 2006年9月 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場 2013年9月 家族向けフォトブック作成サービスを提供する株式会社…
2006年9月 マザーズに上場 しばらくずっと株価低迷 2013年12月 いきなりステーキ銀座店オープン 時差はあるものの、すこしだけ出来高が増え始める。 2017年はじめ 一度、減った出来高が増え始める。 行列ができは…
最近のコメント